- きねん
- I
きねん【期年・朞年】一年たってまたその月にかえること。 満一箇年。 一周年。IIきねん【祈年】その年の豊作を神に祈ること。IIIきねん【祈念】神仏に祈り, 目的の達成を念じること。IV
「成功を~する」「墓前に~した/思出の記(蘆花)」
きねん【紀年】ある紀元から数えた年数。V「西暦~」「~法」
きねん【記念】(1)あとの思い出として残しておくこと。 また, その物。「卒業を~して植樹する」「~品」
(2)過去の出来事への思いを新たにし, 何かをすること。「~の行事」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.